getInsertionPoint

シンタックス: getInsertionPoint(document)
   
戻り値: "page, x, y" フォーマットのストリング、挿入ポイントがない場合は VOID

getInsertionPoint コマンドは、次に appendappendFile コマンドを使ってドキュメントに新しいコンテンツを挿入する際のページ番号と座標を返します。ページをいつ手動で中断させるか判断するのに便利です。また付随するテキストの隣の余白に画像を配置する際にも役立ちます。

例:

次のコードは挿入ポイントをチェックし、存在した場合にその隣の余白に画像を配置します:
set the itemDelimiter = ","
set insPt = getInsertionPoint(doc)
if stringP(insPt) then
   drawPicture doc, member "dingbat", Point(-10, integer(item 3 of insPt))
end if